【LINE本社開催!バルクオム様/クックビズ様ご登壇】セミナーレポート
「LINE Ads Platform × チャットボットで CVR2.7倍!会話広告fanp徹底紹介」
LINE本社でセミナー開催しました
2019年1月15日に、LINE株式会社の本社オフィスで、「LINE CPF広告×チャットボットでCVR2.7倍へ!会話広告fanpを徹底紹介」 セミナーを開催いたしました。セミナーでは、LINE友だち追加課金型でタイムラインにリーチするインフィード広告(CPFメニュー)に、会話型のチャットボット(LINE@、ビジネスコネクト)を掛け合わせ、CVRを約2.7倍に向上させた会話広告サービスfanpの広告手法をご紹介致しました。
セミナー詳細
こちらのイベントについて、レポートさせていただきます。
※資料については非公開となっておりますので、ご了承ください。
今回実施したトークセッションでは、fanpをご導入頂いたクライアントであるバルクオムより代表取締役 野口様、クックビズよりメディア企画部 堀様をお迎えし、fanpのお取り組みについてのお話をお伺いいたしました。
よろしければ、バルクオム様、クックビズ様のfanp導入事例の記事も合わせてご覧ください。
アジェンダ
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
17:00~ | 開場 | |
17:30~17:35 | オープニング | |
17:35~18:00 | LINE Ads Platform全体の動向 | LINE株式会社 広告事業本部 マーケットグロース事業部 井崎美和子様 |
18:00~18:20 | LINE Ads Platform CPF×チャットボットの新戦略 | 株式会社ZEALS 代表取締役社長 清水正大 |
18:20~18:30 | 休憩 | |
18:30~18:35 | 会話広告fanp紹介 | 株式会社ZEALS |
18:35~19:00 | LINE Ads Platform CPF×チャットボットの事例トークセッション | バルクオム 野口様 × クックビズ 堀様 × ZEALS 清水 |
19:00~19:05 | チャットリンクfanp@の紹介 | 株式会社ZEALS |
19:05~19:30 | 懇親会 |
登壇者
株式会社バルクオム 代表取締役 野口 卓也 様
慶應義塾大学環境情報学部中退。 ITベンチャー等複数の企業を立ち上げ、2013年にBULK HOMMEを創業。 2017年、組織再編を経て株式会社バルクオムを設立、代表取締役CEOに就任。
クックビズ株式会社 メディア企画部 企画課 課長 堀 和真 様
建材・消費財メーカーを経てWEB専業の広告代理店でメディアプランナーとして従事。 その後、2017年2月からcookbizに入社。社内のマーケティング業務を担当。 広告主と広告代理店、両方の経験を持つマーケター。
LINE株式会社 広告事業本部 マーケットグロース事業部 井崎美和子 様
営業兼運用コンサルタントとして主に新規マーケット開拓と既存顧客のWEBプロモーションを行う。 2018年10月より、SMB領域特化組織であるマーケットグロース事業部にて、全国の中小企業様の課題解決の実現に向けたソリューション提案、プロモーション支援に従事。
株式会社ZEALS 代表取締役CEO 清水正大
1992年岡山県出身。大手重工業企業にて航空機や高炉などの鉄鋼製造に従事。東日本大震災を契機に「日本をぶち上げる」という志に人生を賭けることを決断。働きながら貯金した資金で、明治大学に21歳で入学。同大学在学中の2014年4月に株式会社ZEALSを設立。「チャットボット×広告」をコンセプトにした新たなネット広告サービス「会話広告 fanp」を提供。2018年3月には「アジアを代表する30才未満の30人の起業家」(正式名称 : Forbes 30 Under 30 Asia) のエンタープライズ・テクノロジー部門に選出。
各セミナー詳細
LINE Ads Platform全体の動向:LINE株式会社 井崎様

はじめに、「LINE Ads Platform全体の動向」について、LINE株式会社の井崎様よりお話をいただきました。
CPFメニューも含め、LINE Ads Platformを今後どのようなサービスにしていくかを特別にお話しいただき、興味深く聞かれていたお客様も多くいらっしゃいました。
LINE Ads Platform CPF×チャットボットの新戦略:株式会社ZEALS 清水正大

次に、ZEALS 代表取締役の清水より「LINE Ads Platform CPF×チャットボットの新戦略」というテーマで、fanpについてこれまでの事例やCPFとの組み合わせについてご紹介させていただきました。
一般的なCPFメニューと比較して、非常に高いパフォーマンスを生み出すことができるfanpの魅力をお伝えすることができ、普段あまりお見せすることのない詳細な数値事例についてメモしていかれるお客様の姿が目立ちました。
トークセッション

「LINE Ads Platform CPF×チャットボットの事例」というテーマで、トークセッションを実施いたしました。
モデレーターとしてはZEALSの清水、スピーカーにバルクオムの野口様とクックビズの堀様のおふたりをお迎えしてのセッションとなりました。セッションでは、「従来のお取り組みとfanpとの違い」や「fanpを導入してよかったと感じた点」など、fanpについて率直な話が交わされました。
そんな中、「運用体制として会話の改善や修正がとても速く、一緒に仕事をしていて楽しい」という非常に嬉しい一言をバルクオムの野口様から頂きました。
fanpの強みでもあるPush配信を含め、チャットボットにおいては会話のPDCAを回すのが非常に大切です。
その改善サイクルについて、お褒めの言葉を頂いたのはfanpの運営チームとして本当に嬉しいことでした。
セミナー申し込みフォーム
